無料
アクセス解析
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:なぎ
職業:転職を重ね、ただいま契約社員。
趣味:ライヴへ行くこと・芸術鑑賞・創作・トランペットを吹くこと
※パソコンのアドレス"/"の後に"?m"を加えると携帯で閲覧可能です
最近の記事
まとめてお出かけしたネタでも (03/18)
ほえ (01/29)
障子の張替えなど (12/17)
紅葉の季節 (11/12)
先月、書きそびれた~ (10/15)
特に予定なく (08/19)
久々に投稿 (07/23)
カテゴリー
雑記 (740)
楽器(ムジ&好梗屋) (396)
頂き&拾いもの (71)
ライヴ (109)
CD・DVD (35)
感想や鑑賞 (90)
スポーツ (75)
メモ (8)
手作り (67)
生活 (161)
トラバのテーマ (111)
情報 (48)
ゲーセン (23)
お出かけ (73)
暇つぶし (23)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索フォーム
最近の一言
なぎ:お疲れ様会 (02/03)
Misae:お疲れ様会 (02/01)
なぎ:ヴォジーシェクを聴いてきました (05/08)
kujimiya:ヴォジーシェクを聴いてきました (05/07)
なぎ:1月の肉祭り (02/08)
けーちん:1月の肉祭り (02/06)
なぎ:無事に迎えた。 (01/30)
リンク
uzu
mzima
wotakuno otaku
kanow nozomu no handle with care
blog dctgarden
aks
ken hirai
nana mizuki
j.e.t
okui,masami
yoko ishida
chihiro yonekura
jam project
buraabo
freude
yamano/windcrew
mail form
Life is good !!
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
なごみの記録:久石譲 ピアノストーリーズ (10/03)
Apple Days:いい男バトン (10/04)
Apple Days:エンドレスバトン (08/26)
Apple Days:管理人の輪を作ろうバトン (06/11)
Apple Days:ライブバトン (05/23)
月別アーカイブ
◆月別
◆2018-03 ( 1 )
◆2018-01 ( 1 )
◆2017-12 ( 1 )
◆2017-11 ( 1 )
◆2017-10 ( 1 )
◆2017-08 ( 1 )
◆2017-07 ( 1 )
◆2017-06 ( 1 )
◆2017-05 ( 1 )
◆2017-04 ( 1 )
◆2017-03 ( 2 )
◆2017-02 ( 1 )
◆2017-01 ( 3 )
◆2016-12 ( 3 )
◆2016-11 ( 3 )
◆2016-10 ( 1 )
◆2016-09 ( 1 )
◆2016-08 ( 1 )
◆2016-07 ( 3 )
◆2016-06 ( 2 )
◆2016-05 ( 4 )
◆2016-04 ( 5 )
◆2016-03 ( 2 )
◆2016-02 ( 4 )
◆2016-01 ( 3 )
◆2015-12 ( 1 )
◆2015-11 ( 2 )
◆2015-10 ( 4 )
◆2015-09 ( 1 )
◆2015-08 ( 4 )
◆2015-07 ( 1 )
◆2015-06 ( 3 )
◆2015-05 ( 1 )
◆2015-04 ( 5 )
◆2015-03 ( 1 )
◆2015-02 ( 3 )
◆2015-01 ( 3 )
◆2014-12 ( 2 )
◆2014-11 ( 5 )
◆2014-10 ( 2 )
◆2014-09 ( 3 )
◆2014-08 ( 4 )
◆2014-07 ( 7 )
◆2014-06 ( 3 )
◆2014-05 ( 3 )
◆2014-04 ( 8 )
◆2014-03 ( 9 )
◆2014-02 ( 10 )
◆2014-01 ( 11 )
◆2013-12 ( 14 )
◆2013-11 ( 11 )
◆2013-10 ( 17 )
◆2013-09 ( 16 )
◆2013-08 ( 15 )
◆2013-07 ( 15 )
◆2013-06 ( 18 )
◆2013-05 ( 21 )
◆2013-04 ( 14 )
◆2013-03 ( 14 )
◆2013-02 ( 18 )
◆2013-01 ( 11 )
◆2012-12 ( 8 )
◆2012-11 ( 13 )
◆2012-10 ( 14 )
◆2012-09 ( 15 )
◆2012-08 ( 13 )
◆2012-07 ( 14 )
◆2012-06 ( 15 )
◆2012-05 ( 16 )
◆2012-04 ( 15 )
◆2012-03 ( 16 )
◆2012-02 ( 15 )
◆2012-01 ( 19 )
◆2011-12 ( 20 )
◆2011-11 ( 22 )
◆2011-10 ( 22 )
◆2011-09 ( 19 )
◆2011-08 ( 21 )
◆2011-07 ( 20 )
◆2011-06 ( 24 )
◆2011-05 ( 25 )
◆2011-04 ( 18 )
◆2011-03 ( 26 )
◆2011-02 ( 22 )
◆2011-01 ( 19 )
◆2010-12 ( 24 )
◆2010-11 ( 23 )
◆2010-10 ( 26 )
◆2010-09 ( 23 )
◆2010-08 ( 21 )
◆2010-07 ( 19 )
◆2010-06 ( 19 )
◆2010-05 ( 16 )
◆2010-04 ( 18 )
◆2010-03 ( 17 )
◆2010-02 ( 22 )
◆2010-01 ( 20 )
◆2009-12 ( 24 )
◆2009-11 ( 24 )
◆2009-10 ( 21 )
◆2009-09 ( 23 )
◆2009-08 ( 18 )
◆2009-07 ( 19 )
◆2009-06 ( 22 )
◆2009-05 ( 18 )
◆2009-04 ( 16 )
◆2009-03 ( 21 )
◆2009-02 ( 16 )
◆2009-01 ( 17 )
◆2008-12 ( 18 )
◆2008-11 ( 21 )
◆2008-10 ( 25 )
◆2008-09 ( 21 )
◆2008-08 ( 23 )
◆2008-07 ( 21 )
◆2008-06 ( 15 )
◆2008-05 ( 19 )
◆2008-04 ( 15 )
◆2008-03 ( 18 )
◆2008-02 ( 8 )
◆2008-01 ( 16 )
◆2007-12 ( 15 )
◆2007-11 ( 19 )
◆2007-10 ( 18 )
◆2007-09 ( 14 )
◆2007-08 ( 18 )
◆2007-07 ( 15 )
◆2007-06 ( 17 )
◆2007-05 ( 16 )
◆2007-04 ( 9 )
◆2007-03 ( 19 )
◆2007-02 ( 20 )
◆2007-01 ( 19 )
◆2006-12 ( 27 )
◆2006-11 ( 26 )
◆2006-10 ( 24 )
◆2006-09 ( 26 )
◆2006-08 ( 28 )
◆2006-07 ( 17 )
◆2006-06 ( 26 )
◆2006-05 ( 17 )
◆2006-04 ( 25 )
◆2006-03 ( 24 )
◆2006-02 ( 13 )
◆2006-01 ( 21 )
◆2005-12 ( 24 )
◆2005-11 ( 18 )
◆2005-10 ( 10 )
◆2005-09 ( 5 )
◆2005-08 ( 7 )
◆2005-07 ( 5 )
◆2005-06 ( 3 )
◆2005-05 ( 5 )
◆2005-04 ( 2 )
◆2005-03 ( 7 )
◆2005-02 ( 5 )
茶会へようこそ~
気の向くままに書いています ̄▽ ̄
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- 】
|
スポンサー広告
|
ふあぁ、眠いぃ
研修で、ぐったりしていますが、、、今日は、自分の誕生日なので、書き込みします(あまり関係ないって?)
なんだか、色々とあった一年になりました。
バロックトランペットで、本番デビューを果たしたと思いきや、10月に1つ本番があり、思いっきり楽しんでしまったり、転職したりと、大きく動きのある年でした。
仕事の方は、やっと1ヶ月経とうとしているところ。わけわかめで、周囲にいっぱい迷惑掛けながらも、続けています。この先、どうなるか、本当にわからないですが、少しでも長く続けられるよう、しっかり務めていこうと思います。
楽器の方もぼちぼちと。バロックもモダンも両方楽しめると良いな。
写真は、日曜の練習時にもらった昨年の本番の写真データより。
楽器が仲良く並んでいる。
【2014/01/29 】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
お疲れ様会
|
BLOG TOP
|
只今、電話と格闘中
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://tamane.blog5.fc2.com/tb.php/1914-337bf65f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©茶会へようこそ~ All Rights Reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。